3分でわかる三和住宅

「そもそも、不動産会社って何をするの?」
「ハウスメーカーではないの?」

三和住宅は、栃木県北部と宇都宮市を中心に
総合不動産業を展開する会社です
でも不動産の仕事って、少し分かりにくいですよね?

不動産会社のこと、
そして三和住宅の事業内容や特徴、
社風についてご説明します

01 そもそも、不動産とは?

不動産とは、“動かすことができない”財産。
すなわち、「土地及びその定着物」のことを言います。

そもそも、不動産とは? そもそも、不動産とは?

02 不動産会社の仕事って?

一般的な不動産会社の仕事は、大きく分けると下記の4つに分類されます。

不動産会社の仕事って? 不動産会社の仕事って?

03 三和住宅の事業や強みを詳しく!

賃貸物件のご案内から、街づくりまで。地域を支える不動産コンサルタントです。

賃貸斡旋

アパマンショップの店舗を中心に、賃貸物件をお探しの方にご希望にあったお部屋をご紹介。年間2,500件以上の成約実績を誇ります。

アパマンショップだけでなく、
三和住宅オリジナルの店舗も

JR宇都宮駅東口に、くつろぎながらお部屋探しができるカフェのような店舗が。お部屋探しだけでなく、道を聞きたい人も気軽に入店できるような、新しい空間を作りました。


賃貸管理

家賃の収納から入居者様対応、建物のメンテナンスまで、オーナー様に代わり賃貸物件を総合的に管理します。入居率を高めるためのお手伝いも行っています。

県内トップクラスの管理物件数

三和住宅が契約から管理までお任せいただいている賃貸管理物件の部屋数は、9,000室以上。その数は栃木県内でトップクラスです。
管理物件数は、オーナー様からの信頼の証です。目指すは10,000室!

入居率UPもお任せください!

栃木県全体の貸家入居率69%に対し、当社管理物件の入居率は、なんと90.09%(2022年2月現在)。県全体の空室率を減らせるよう、お部屋探しのお手伝いはもちろん、魅力あるお部屋・街づくりに励んでいます。


賃貸斡旋

不動産の売買の仲介をはじめ、不動産を有効活用するためのご提案や相続対策など、不動産に関する様々なご相談に対応しています。

お客様の土地を有効活用するために、店舗を誘致することもあります。よく見るあのコーヒーチェーン店やコンビニが、実は三和住宅が計画段階から携わっていたりします。

目指すは、栃木県の人口UP!
地域に活気がなく、人口がどんどん減ってしまっては、不動産業にとって明るい未来はありません。栃木県全体が元気になるよう「共存共栄」の姿勢で事業を行っています。

04 地域密着型のエリア展開

栃木県北での歴史と知名度は抜群!

1977年に那須塩原市で誕生した三和住宅。県北では40年以上の歴史と知名度があり、「あの三和さんね」と言われるほどアドバンテージが。徐々にエリアを拡大し、着実に成長を続けています。

【事業所】

  • ・本社・住宅管理課(那須塩原市)
  • ・西那須野店
  • ・那須塩原駅前店
  • ・大田原店
  • ・矢板店
  • ・さくら店
  • ・ゆいの杜店
  • ・宇都宮駅東口店

05 ハウスメーカーではありません!

お客様にベストな方法をご提案したいので、建築はやりません

社名に「住宅」とあるので誤解されてしまうことも多いのですが、三和住宅はハウスメーカーではありません。そして、自社で建築を行わないことには理由があります。

たとえばオーナー様より所有地の活用方法について相談をいただいた際に、状況によっては、建物を建てずに土地を売った方がオーナー様のためになる、という場合も多々あります。しかし自社に建築部門を持っていると、建築を建てることが目的になってしまいがちで、お客様に対するコンサルティングの幅が狭くなってしまうことがあるからです。

ちなみに、ハウスメーカーは家を建てるごとに利益が生じる「フロービジネス」であるのに対し、賃貸管理業務を中核としている三和住宅は、月々の管理費用を継続的に積み上げていく「ストックビジネス」 そういう意味でも、ビジネスの考え方が根本的に異なっているのです。

ストックビジネス・フロービジネス?

「フロービジネス」とは、商品やサービスを販売・提供するときに顧客との関係や売上げが都度発生する、売り切り型のビジネスモデルのことをいいます。
それに対し「ストックビジネス」とは、契約によって継続的に収入を得られるビジネスモデルです。一度顧客と契約を結べば、安定した収入を得ることができ、時間経過とともに資産が蓄積(ストック)されていくのが特徴です。不況下でも安定した収益を上げられる可能性が高いビジネスです。

キャリアアップについて

1件当たりの取引額は小さいが、経営は安定
(=不景気にも強い)

キャリアアップについて

1件当たりの取引額が大きい場合も多いが、経営は不安定
(=好景気に利益大)

06 キャリアアップについて

経験を重ねながら、ステップアップ!

入社後まずは全員、店舗で賃貸斡旋を行う「ルームアドバイザー」からスタート。その後は個人の希望や適性に応じて、様々なステージをご用意しています。

経験を重ねながら、ステップアップ! 経験を重ねながら、ステップアップ!

覚えることはたくさん!でもご安心ください

法律や条例、税金のことなど、不動産業は覚えることがたくさんありますが、三和住宅では全員がルームアドバイザーからスタートし、賃貸斡旋の仕事を通して、不動産の基礎を学ぶことができます。
もちろん、その時々に必要な社内外の研修や勉強会を積極的に受講していただいています。また、現場で新入社員にもしっかり意見を聞き、仕事を任せつつも、そっと見守り、いざというときはサポートする文化が根付いているので、安心して成長していける環境です。

覚えることはたくさん!でもご安心ください

資格取得を応援します!

業務に直結する資格を取得するとお祝い金が支給され、毎月の給与にも資格手当がプラスされます。

例えばこんな資格
宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、ファイナンシャルプランナー など

07 こんなことも自慢です!

社員たちから出てきた三和住宅の「あるある」自慢トピックを紹介します。

働きやすさ、どんどん進化中

社内の風通しがよく、現場の「困った」はスピーディーに改善。たとえば、コールセンター連携、勤怠管理システムやアプリ導入、書類の電子化なども、現場の声が反映されました。

個人ノルマなし

契約件数や売上目標は店舗単位での「チーム」で達成するもの。減給を伴うような個人ノルマはないので、安心を!チームワークでお客様のお役に立ち、目標達成を目指します。

抜群のチームワーク

社員は、お客様から信頼される人柄が多く、自然とどの部署もいい人間関係に。チームワークが抜群です。各自の得意分野がガッチリ結集したサービスで、お客様に喜ばれています。

ちゃんと休みが取れる

休みは、店休日の水曜+交代制。2~3月は繁忙期ですが、通常は事前に自分の希望を申請し、部署内で調整します。新入社員も柔軟に休みが取れますよ。

すごい人脈ができる!?

オーナー様には地元の名士もちらほら。各方面で成功された方との出会いがたくさんあり、人生勉強となるような貴重な話を聞ける機会も。